中途採用
採用情報を日々更新中。
ドライバー、整備士、倉庫スタッフ、事務など100件以上の求人情報から検索・応募ができる日商の専用サイトです。
新卒採用
採用人数(今年度予定)
-
大卒:総合職
:限定職(乗務職、作業職、整備職、事務職)
若干名
若干名
-
高卒:限定職(乗務職、作業職、整備職)
若干名
モデルケース
-
大卒:総合職
採用人数:昨年度実績 1名
月収例 :月22万円程度
-
高卒:限定職
採用人数:昨年度実績 15名
月収例 :月20万円程度
-
選考の流れ(大卒)
電話にて
エントリー
企業
説明会
ES・履歴書
提出
筆記試験
(一般常識・作文)
面接2回
内定
電話にてエントリー→企業説明会→ES・履歴書提出→筆記試験(一般常識・作文)→面接2回→内定
-
選考の流れ(高卒)
応募前
職場見学
応募
履歴書・
調査書提出
筆記試験
(一般常識・作文)
面接1回
内定
応募前職場見学→応募→履歴書・調査書提出→筆記試験(一般常識・作文)→面接1回→内定
募集要項
求める人物像
当社で求める人物は以下のような方です。
- 人と接することが好きな方
- 誰にでも明るく対応できる方
- チャレンジ精神がある方
- 周囲と協調して作業を進められる方
募集概要
-
応募資格
高校、短大、専門、大学、大学院卒業見込みの方
-
職種
大卒:総合職
:限定職(乗務職、作業職、整備職、事務職)
-
勤務地
総合職:全国転勤となります
限定職:転居を伴わない勤務地
-
勤務時間
8:00~17:00
勤務先により勤務時間は異なります
-
採用活動開始時期
大卒:採用活動開始は3月以降
高卒:採用活動開始は7月以降
給与(待遇)
-
給与
大卒・大学院了:月給22万円
短大・専門卒:月給21万円
※固定残業代2万円含む
※皆勤手当、通勤手当、資格手当、役職手当、残業手当(固定残業時間超過分を支給)
-
福利厚生
各種資格取得制度、レジャー施設割引制度、保養所施設、寮(1R)、社員割引制度(フィットネスジム、飲食店)、慶弔、産休、育休、介護休暇
-
昇給
年1回
-
賞与
あり(社内規定による)
-
休日休暇
週休2日制(月6~8回、※基本土曜・日曜)※配属部門により平日休みの可能性有り
年末年始、GW、夏季、有給
※年間休日111日 ※勤務先により異なります
-
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
-
試用期間
なし
職場情報
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
-
2024年度
1名[高卒 1名]
-
2023年度
12名[高卒 9名 大卒(専門・自衛隊含む)3名]
-
2022年度
18名[高卒 16名 大卒(専門・自衛隊含む)2名]
-
正社員平均勤続年数
9.0年(2021年時点)
-
平均年齢
41.1歳(2024年時点)
-
研修、自己啓発支援
新入社員研修、職種別研修、職場実習・見学、資格取得支援制度(規程有り)
-
月平均所定外労働時間
9.0時間(2024年度実績)
-
有給休暇の平均取得日数
6.6日(2024年度実績)
-
育児休暇取得者数
累積43名(2025年2月時点)
-
役員・管理職の女性比率
役員 0.0%、管理職 7.1%(2022年度実績)
職場環境
受動喫煙対策
社屋・敷地内全面禁煙(屋外の喫煙所有り)
連絡先
株式会社日商
管理部総務課 採用担当
TEL:0595-84-2424
採用人数(今年度予定)
-
大卒:総合職
:限定職(乗務職、作業職、整備職、事務職)若干名
若干名 -
高卒:限定職(乗務職、作業職、整備職)
若干名
モデルケース
-
大卒:総合職
採用人数:昨年度実績 1名
月収例 :月22万円程度 -
高卒:限定職
採用人数:昨年度実績 15名
月収例 :月20万円程度 -
選考の流れ(大卒)
電話にて
エントリー 企業
説明会 ES・履歴書
提出 筆記試験
(一般常識・作文) 面接2回 内定電話にてエントリー→企業説明会→ES・履歴書提出→筆記試験(一般常識・作文)→面接2回→内定
-
選考の流れ(高卒)
応募前
職場見学 応募 履歴書・
調査書提出 筆記試験
(一般常識・作文) 面接1回 内定応募前職場見学→応募→履歴書・調査書提出→筆記試験(一般常識・作文)→面接1回→内定
募集要項
求める人物像
当社で求める人物は以下のような方です。
- 人と接することが好きな方
- 誰にでも明るく対応できる方
- チャレンジ精神がある方
- 周囲と協調して作業を進められる方
募集概要
-
応募資格
高校、短大、専門、大学、大学院卒業見込みの方
-
職種
大卒:総合職
:限定職(乗務職、作業職、整備職、事務職) -
勤務地
総合職:全国転勤となります
限定職:転居を伴わない勤務地 -
勤務時間
8:00~17:00
勤務先により勤務時間は異なります -
採用活動開始時期
大卒:採用活動開始は3月以降
高卒:採用活動開始は7月以降
給与(待遇)
-
給与
大卒・大学院了:月給22万円
短大・専門卒:月給21万円
※固定残業代2万円含む
※皆勤手当、通勤手当、資格手当、役職手当、残業手当(固定残業時間超過分を支給) -
福利厚生
各種資格取得制度、レジャー施設割引制度、保養所施設、寮(1R)、社員割引制度(フィットネスジム、飲食店)、慶弔、産休、育休、介護休暇
-
昇給
年1回
-
賞与
あり(社内規定による)
-
休日休暇
週休2日制(月6~8回、※基本土曜・日曜)※配属部門により平日休みの可能性有り
年末年始、GW、夏季、有給
※年間休日111日 ※勤務先により異なります -
保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
-
試用期間
なし
職場情報
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
-
2024年度
1名[高卒 1名]
-
2023年度
12名[高卒 9名 大卒(専門・自衛隊含む)3名]
-
2022年度
18名[高卒 16名 大卒(専門・自衛隊含む)2名]
-
正社員平均勤続年数
9.0年(2021年時点)
-
平均年齢
41.1歳(2024年時点)
-
研修、自己啓発支援
新入社員研修、職種別研修、職場実習・見学、資格取得支援制度(規程有り)
-
月平均所定外労働時間
9.0時間(2024年度実績)
-
有給休暇の平均取得日数
6.6日(2024年度実績)
-
育児休暇取得者数
累積43名(2025年2月時点)
-
役員・管理職の女性比率
役員 0.0%、管理職 7.1%(2022年度実績)
職場環境
受動喫煙対策
社屋・敷地内全面禁煙(屋外の喫煙所有り)
連絡先
株式会社日商
管理部総務課 採用担当
TEL:0595-84-2424